いぬがぬるぬるいぬるぬる

イヌチャンとネコチャンとニンゲンチャンの生存報告。生きてるよ!

うちの庭に植えた綿の現在の姿

ツチヤさんが借りている畑の綿と、イムラさんが自宅の庭に植えている綿の花は、もうはじけているものがあるそうだ。

 

なるほど、大型連休前に苗を植えたら、今の時期でもう種ができ、綿のあの毛むくじゃらな状態になるのかという感じである。

 

まだ暑さがあるのに、梨の幸水はお店に出ているし、栗は青いイガイガがなっている。

 

早いなぁ…夏も終わりか…早く涼しくなってほしい。

f:id:kuzen:20160824160743j:plain

受粉しなかった花は落下するのかはわからないが、いくつか落花しているものがあったので、指先で人工授粉。

 

f:id:kuzen:20160824160847j:plain

苗を植えていたところにも、いくつか綿を残し、鶏糞を根元にまいて放っておいた。

 

玄関から近いと世話がしやすいのは確かなので、来年は玄関付近の庭に綿を植え、それ以外の場所に野菜を植えようかと考えている。

 

f:id:kuzen:20160824160959j:plain

先週までは背丈50cmくらいの綿だけ花が咲いていたのに、いつの間に30cmから20cmくらいの綿にも花芽はついている。

 

大きいように見えるが、やはりツチヤさんの畑の綿のほうが花が大きく見える。

 

今年は種をまくのが遅かった影響もあり、最近は花の蜜を吸うついでに受粉を手伝ってくれる蜂や虫たちの姿が減ったように思う。

 

来年は大型連休前に種をまくこと。

 

f:id:kuzen:20160824161137j:plain

日陰のところにまいた種から成長した綿はやはり背丈も20cmほどしか伸びず、花芽もだいぶ小さい。

 

来年はやはり日当たりのよいところに種をまこうと思う。

 

うちの庭には三日月のように尖がったバッタがいるせいか、虫食いが結構激しい。

 

見つけ次第拳でつぶすなり水死させるなりしているが、やはりいつも見ているわけではないので、やはり虫食いはある。

 

葉が巻いているときもあり、開いてみたら小さな黒い虫の卵があった。

 

結構渡波はうまいのか、何かしら虫害はあるので、来年は70cm間隔に植えるだけでなく、点々と間引きした苗を植えようかなとは考えている。

 

f:id:kuzen:20160824161243j:plain

いちばん成長している綿だが、台風が直撃する前に支柱に紐かなにかでくくりつけたい。

 

雑草も一度は抜いたが、鶏糞をまき、さらに台風の影響で雨も降ったため、再び雑草が茂るようになった。

 

f:id:kuzen:20160824161320j:plain一見雑草なのか綿なのかわからないくらい、そのくらい雑草が茂っている…。

 

ジュンさんからはマルチの代わりにコーヒー屋さんでよく売っている麻袋を置けばいいとのことだが、肝心のコーヒー屋さんが夏季休業に入ってしまった…。

 

とりあえず麻袋が手に入るまでに雑草を抜いて干し、ちゃんと日照できるようしなければならない。

 

だが他にもやることがあって、なかなかそこまで手が回らない…。

 

夕方以降は図書館で借りた本も読みたいし、蚊の活動が活発になるので、できれば午前中に抜きたいのだが、明日はヨモギによる染色を終わらせなければならない。

 

ということで、まだしばらくは雑草まみれのまま耐えてくれ…。